当サイトは Google Analytics&statcounter社により、不正アクセスによるトラフィックの監視をしています

サイト上部バナー

割と時間の自由になる仕事についている暇オヤジが趣味でいじくりまわしている、古物(絵葉書など)やパソコンについて備忘録さながらに新たな発見を残していくプログです。

 

2023/03/06 DA17V(エブリィ・スクラム・クリッパー)運転席ドアミラー リペア 原付に当て逃げされ破損

ご無沙汰しています。2つ前の記事でキャンプの様子を掲載したのですが、雨が降った際の撤収に懲りたので出来れば車中泊✙サイドタープで焚き火飯だけを味わうというキャンプと車中泊の良い所どり目論んで10月に車を変えました。購入したのは平成30年式のスクラムPCリミテッドの13万キロ過走行車です。楽しみ方の目論みはあるのですが、おいおい実施していくたびに掲載することとしてこの格安車検込み38万円で購入した車を通勤にも遊びにも最大限利用したいと思っています。安い理由は過走行なことと外観のペイントがシール剥がしに失敗したところを強引なド素人塗りで汚くなっているのが原因でした。

知り合いの車屋に問い合わせたところ、過走行は整備さえ出来ていたら問題無いとのこと・・・30万キロまでは整備をしっかりすればエンジンは大丈夫なので以前の所有者がどういう用途で使っていたのかが問題だと。。。これは、幸いにも中国地方の〇〇急便が所有していた物でしたので私の中ではクリアな問題点になりました。〇〇モータースって言う自前の整備会社もあるくらいですからね。

もう一か所、外観ペイントの汚さ。これは同じ高さにクソヘタ塗りの跡があるので30cm程度のラッピングシートを被せて上下にカラーの線をいれようかと考えました。これはまだ実行していませんが、もしかしたら塗装にするかもしれません。

購入車両

問題点は上記の2か所の他に室内の汚さでした。ヤフオク(ヤフオクで買うのは3度目の自称恐れを知らない素人です(^^♪)に掲載されていたのを見にいったのですが、ブロカーの兄ちゃんが素人同然で「売る気が無いのか!」と口に出してしまったほど清掃も何もされていませんでした。〇〇急便の各車の所在を特定するためのGPSアンテナがコードが繋がったままでフロントガラスの右上に付いたままでした。あきれましたが、38万円で買えるなら私の用途と改良予定なら役に立つと目論んで購入しました。夜間の誰も見ていない時間の通勤にしか役にたたないセダンのために35000円の税金を払い続けることは8年目に入った私にとって嫌になっていました。遊びに使うならインサイトは不便な車でした。前置きはこの辺りで終わっておきます。

車両購入後の作業

2列目を外して二人乗りへの構造変更車検をとってもらった(それを込みで38万円)のでそれに合わせてベットを作りました。これは別で載せます。2列目のクボミ部分にポタ電やら冷蔵庫やらの高さのかさ張る物を置けるという目論みです。

その前に天井を外して東レペフを全体に貼り断熱と防音のために一日費やしました。天井丸洗いはスペースが無いので行ないませんでした。これは作業に必死で写真を撮り忘れましたので記事には出来そうもありません。5ミリで行ないました。まだ余っていますので夏までにはエンジン回りに貼りたいと思っています。

電格ミラーを吹き飛ばされる

仕事帰りの買い物の際に路駐していて原付に電格ミラーを吹き飛ばされました。原付自体は衝撃対応で作動するドライブレコーダーに写っていたのですが、吹き飛んだミラーが写っていなかったので破壊と原付の時間的一致は断定できないので、警察にいくのは止めました。路駐した私が悪いので教訓にしたいと思います。

で物質的な破損でしたので、代用品を準備しなければならないので、壊れた品を黒ガムテープで誤魔化して取り付けて通勤しながら代用品をヤフオクで購入しました。壊れた状態が下の写真です。

破損状態1 破損状態2

破損したカバーの修理

ヤフオクで購入した右ドア用電動格納ミラーが到着したので、それを車に取り付けました。取付に関しては他の人がYouTubeに沢山載せてますので二番煎じになるのでこちらでは割愛します。

ただ1点だけ、内張り剥がしをを差し込んで内張りを剥がす際にはキチンと内張りとドア部を留めている白いプラスチックのピンの位置に合わせて力を籠めないと内張り側のピンを留めているプラスチック箇所が破損するので、隙間からのぞき込んでしっかりとピンにあててからテコをかけながら内張り自体をはがす力を直接かけるというところが要点かなと思いました。これを書いているということは私は破損さしたということです((* ´艸`)クス)

準備したもの

タミヤパテ 多めに購入したのですが、ミラー修理用だけなら30g1本で足ります。

レジン+ブラックライト(瞬間接着剤でも代用できるかも)

パテでの整形用にアルミテープ(剥がしやすいようにアルミの面をパテが付く面に向ける。乾けば外す。)

サンドペーパー

チッピングブラック塗料スプレー

修理小道具

リペアの経験は皆無。普通はプラモデルなどで熟練した人がやって見ようと思いつくものなんだろうけど、なぜだか出来ると思ってしまった。。。まともに購入すれば15000円程度するので修理して何とか元を取り戻してやろうという節約精神が思い至った原因かも。。。

でもPCケースやパーツの補修などでレジンは使っていたのでそれの延長の気分も少しはあったのかもしれない。パテは生まれて初めてだ。粘土と同じように考えてました。。

修理開始

まずは素人考えだが、回収できた破片をレジンで繋ぐ。

 

レジン接着 破片完結

 

裏にアルミテープを当て、パーツの無い部分を整形する。

 

アルミ当て パテで整形

アルミテープを外したらまあまあの出来でした。

アルミ面のパテ仕上がり

この整形は初めてのパテということもあって、乾くと有機溶剤の分が少し目減りしてへっこんでいるとか意外とヘラ(CPUグリス用のヘラを流用)にくっついて整形しにくいとか色々初めてならでわの問題があったので何度も上塗りやってます。

今では余計な作業だとおもえるのだが、レジンの上からのパテ塗りもやった。

レジン上からのパテ塗り

この時点では経験不足で考えが及ばなかったのだが、自分の中では割れ目の断面はレジンで繋いで周囲との補強をパテで・・・という意識があった。しかしレジンの上から周囲にだけ塗るのでは周囲との一体化ということは出来ていないので、整形部分の様に広い範囲でレジンの上から厚めにパテをベタ塗りにするべきだったと今では思っています。そしてペーパーヤスリで整えたほうが塗装した跡の見栄えも強度も違うものになるんじゃないかと、今では思っています。このときは強度は後ろの補修で大丈夫だと思っていました。おそらくそれで大丈夫でしょうが中途半端な前面の補強をするくらいなら更にガッツリする方が美観からも良かったかなと・・・(悔)(*´Д`)

裏面補強1 裏面補強2

裏面補強3

この紙はたまたまあった和洋折衷紙を切り貼りしたんですが、本当は包帯やガーゼのようなものを最初は予定していました。無かったのでこれにしました。紙の裏面にもパテを塗ってレジンの筋をガッチリ面で抑えています。

そしてヤスリがけ。

ヤスリで整える1 ヤスリで整える2

仕上げ(のつもり)のチッピングブラック塗装

塗装後1

出来上がり

塗装後2 塗装後3

売りに出して費用を回収する為にはもっと前面を削ってパテ盛ってと再度の整形で綺麗にしないといけないのかな。。。でも自分のストックにして持っておく分にはこれで充分なので時間があったらってことにしてひとまず終了したいと思います。

ところで助手席側もどこにもぶつけてないのに開かなくなったので、已む無く中古を購入してカバーだけ付け替えて車両に取り付けて使っています。分解修理してみるつもりですので、上手くできたら又載せます。