当サイトは Google Analytics&statcounter社により、不正アクセスによるトラフィックの監視をしています

サイト上部バナー

割と時間の自由になる仕事についている暇オヤジが趣味でいじくりまわしている、古物(絵葉書など)やパソコンについて備忘録さながらに新たな発見を残していくプログです。

 

2020/11/17 HP EliteDesk 800 G1 SFF 2 ジャンク丸ごと購入

ジャンク到着

最初はマザーボードだけを購入して再生させようとしていたのだが、メーカー製の場合はケース事買うのが望ましいということがはっきりしたのが今回の事例である。裏面の背面ブラケットが付いて無いことに気が付かずに質問もしないで購入したのは自分の未熟さゆえということははっきりしているのだけれど、普通ならここまで意識にインプットされることは無かったはずだ。EliteDeskもそうだしHP全体に言えるのだがCPUクーラーの形状と電源周りに特徴のある物が多くて、市販の物を代用できるとは限らないということが分かった。ケース丸ごとジャンクで購入した分にはCPU以外は全部入っていたので、そのまま使えそうなんだが、ジャンクの理由が別の電源で起動させてみたところ、電源は入ってランプは付いているがBIOS画面に入れないということだったのが気になる。

ジャンクケース事購入

ジャンク内部1

ジャンク内部3 ジャンク内部2

 

ジャンク内部7 ジャンク内部8

ビープ音スピーカーが無いのはこの前面のスピーカーが兼ねているのかもしれない。後で試してみるつもりだ。

手持ちの物と同じく、マイコンは台湾製のnuvoton チップはINNTEL Q87 EXPRESS・CPUクーラーはHP ProDesk 600 G1・ EliteDesk 800 G1・ワークステーションz230共用の物でした。

初めてのハンダ付け

もとはCore i7が入っていたので、それさえ取り出したら用済みで適当に検証したのと違うの~?といつもの希望的妄想を膨張させた。おそらく電源の配線を切ったりはしないと思うので別の電源でテストしたということは本当で、6口ソケットだけに差したんじゃないのか?と想像した。

横の白いのは紫とか緑とかは信号を送る線のはずだからこれも差さないと正常作動しないはずだ。なのでハンダセットを購入して、初めてのハンダ付にチャレンジしてみた。ヤフオクで注文した変換用ケーブルが到着するよりは、いくら初めてと言っても早いはずだ。もし使えるジャンクだったとしたら、Core i7-4790程度を購入してロープロ用のグラフィックボードでも差せばソコソコの性能にはなるかと期待してもいる。

ハンダセット

ハンダ作業1 ハンダ作業2

ハンダ作業 ハンダ作業4

ハンダ作業5 ハンダ作業6

見様見真似だったんだが、テープを巻くとそれなりに見える程度には出来上がった。初めてなんで60点くらいは頂いてもいいかのな?

 

いざ稼働

やっぱりそんなに甘くなかった。。i7-4790kを除いては唯一のストック第4世代cpuとクーラーをケースのほうに移して電源を繋いでみたが、云とも寸とも言わない。これは電源が壊れていたから元の所有者に切られたのだろうと判明。初めてのハンダ作業が徒労に終わったことに深い倦怠感が訪れた。子供が初めてのお使いをした場面なら買い物間違えても褒められて終わりなんだろうが、おっさんになるとそんな新鮮な喜びはない。。。疲労感しか沸かない。電源そのものが壊れているとなると妄想は砕け散ったわけだし、業者のいうようにマザーボード自体も終わっているのかもしれないという思いまで強まり始めた。電源だけで5000円を超えるし、所詮240Wなのでケース丸事の再利用は諦めた。。全ては変換コードがきたら判明するので、それからになる。ハンダといういい経験をしたと諦めよう。

一応悪あがきするつもりでハンダと共に注文しておいたテスターを電源ユニットに差してみるが反応がない。使い方を理解していないせいもあるだろうが、根本はユニットに原因がありそうだ。次に掃除以外で初めて電源ユニットを開けてみた。コンデンサが妊娠している様子はないし、黒く焼けたような形跡もなし。

電源開封図1

電源開封図2 電源開封図3

ちなみにCPUクーラーは

固定の為にホームセンターでナット・ワッシャー・ゆるみ止めバネを購入してきた。

ワッシャー

合わなかった。。再度ノギスで図り直すと3.3ミリのネジだったので、検索してみるも3.3は無い。。モノタロウのサイトでナット3.5ミリを注文したので、これも到着してからになる。ジャンクの方には背面ブラケットが付いているので使用することもできるのだが、メーカー製マザーボードを弄っているのでこれからも必要になるだろうと思っての購入です。